エンライトンⅢの3つのメリット
ルーチェ東京美容クリニックが採用しているピコレーザーは「エンライトンⅢ」です。ⅠからⅢまで進化してきて現在最上位モデルです。
色で使い分ける、3波長ピコ秒レーザー
エンライトンⅢは「波長」を3種類搭載しています。上の操作画面のように「1064nm」「532nm」「670nm」の3つです。それぞれ
- 532nm➡赤、黄、オレンジ、ピンク、茶
- 670nm➡緑、青、紫
- 1064nm➡黒
のように色によって波長を使い分けます。それぞれの波長によって取れやすい色が変わります。色を効率的に消していくために、波長を使い分けます。このピコレーザーが優れいてる点は、この3波長全てが「ピコレーザー」になっています。他機種では1つはピコだけど他は違う等があります。綺麗に効率的にタトゥーを消す場合はどの波長もピコレーザーに対応している機種がよいでしょう。
MAXパワーが高い
優れている点の1つはMAXパワーの強さです。結局沢山波長があってもピコレーザーであっても、パワーが弱ければタトゥーのインクを破壊できません。やわなトンカチでだらだら叩くのではなく、固い鋭いトンカチでガッと破砕することでお肌のダメージを抑えながらインクを破砕します。
スポットサイズのコントロールが幅広い
エンライトンⅢはスポットサイズ(レーザーが当たる範囲)を大きくしたり小さくしたりできます。機種によってはこれがほとんどできなかったりします。例えば、タトゥーは大きいのにスポットサイズが小さいとレーザーをしている時間が長くなり、我慢する時間も長くなってしまいます。サイズが変えられないと、小さいタトゥーの場合はみだして当たってしまい、正常な皮膚にもレーザーが無駄に当たってしまいます。エンライトンⅢは大きいタトゥーにはサイズを大きくして早く照射を終わらせ、小さいサイズのタトゥーにはサイズを小さくして必要な範囲だけピコレーザーを照射します。
これらの様々な進化がタトゥーを綺麗に消すことにつながっているのです。